在宅ワークナビは在宅ワーカー達によって作られています。
- 子供の側で働きたい
- 自分の価値を仕事にしたい
- 誰かのために働きたい
在宅ワークを始める理由は人それぞれ。また、働く中でも「楽しい!」と思えることもあれば「しんどいな」なんて思うこともある、毎日新しい発見があるのも在宅ワークの大きな特徴です。
この数年、多くの在宅ワーカーさんとの仕事を通して気づいたことがあります。
それは、家という場所で挑戦し続けているということ。
家から思うように出られない状況であっても、世界と繋がる方法はある。
明日に繋げる方法があります。
私たちはそれを知っています。
だからこそ、あなたの挑戦を応援したい。それがこのメディアの目的です。
目次
誰かの背中を押すためのみんなの「愛」

リアルに頑張る在宅ワーカー達を取材し、やりがいや目標を発見してもらう。そして、背中をそっと押すためのサイト。
その中には、それぞれの人生で生まれた「愛」が詰まっています。
イメージキャラクター「ナビー」ちゃん

みんなの愛がモチーフ。「ナビ」の濁点は発見を意味する「目」になっています。(目が動くよ!注目!)
制作者はWebデザイナー MADOKA FUKUNAGAさん。彼女も挑戦し続けるうちの一人。
在宅ワークナビリニューアルの企画やディレクションも担当してくれました。
だから私たちはこの働き方を選んだ

働き方に迷うのは自分の強みや価値に気付いていないから。でも自分では気づけないものなんです。
リアルな在宅ワーカー達の働き方を見ることで、知り、方法や目標が見つかります。
在宅ワークナビは、あなたの働き方の挑戦を「応援」し続けます。