家でお仕事を始めるには学校通ったりWebのスキルが必要?
誰かからお仕事をもらわないと稼ぐことはできない?
答えはNO!
実は、これといったスキルがなくても誰でも始められる在宅ワークの人気な副業『アフィリエイト』があるんです。

でもアフィリエイトって?そもそも何?稼げるの?その仕組みは?
よく質問をいただくので、アフィリエイト超初心者さんに向けて記事にしてみました!
アフィリエイトとは?仕組み・種類は?
アフィリエイトとその仕組み
アフィリエイトとは、成果報酬型のインターネット広告のことです。
例えば、自分のサイト(ブログ)などに商品やサービスの広告を載せてあげる。その広告から購入やクリックがされると、サイトを運営している自分に報酬が入ってくるという仕組みです。


この広告を発行してくれるアフィリエイト会社をASPと言います。



ASPという言葉、覚えておいてくださいね!
では、広告はどうやってどこから発行してもらえるのか見ていきましょう!いくつかの方法があるんです。
アフィリエイトの種類は?
アフィリエイトの中でも初心者さんでも分かりやすいサービスを大きく3つに分けてご紹介します。
1)アフィリエイト専門サービスを利用する
アフィリエイトの商品を数多く取り扱ってるASP会社は国内にたくさんあります。その中で自分が始めやすいASPサービスを選んで会員登録をしてください。
会員登録すると、自分が取り扱いたい商品を選んで広告を発行してもらいます。



「アフィリエイト ASP」で検索するとたくさんのサービスが出てきますよ!どれを使っていいか分からない人はA8.net
2)楽天・アマゾンのアフィリエイトを利用する
楽天やアマゾンでお買い物したことありますか?
実は、楽天やアマゾンにある商品をアフィリエトとして利用することができるんです!
例えば、楽天で購入した化粧品がとっても良かった!と思ったら、その化粧品の広告を楽天から発行してもらって自分のブログで紹介をしてあげる。
そこから商品が購入されたら、その商品料金の2%~8%がポイントとして返ってきます。


また、アマゾンも同様。アマゾンでは5000万点以上の商品を取り揃えてるので、紹介したい商品は必ず見つかるはず!



普段何気に使ってる身近な商品がアフィリエイトの商材となることも!ブログも書きやすいしお家でできるし女性にとって嬉しいお小遣い稼ぎです。
3)Googleのサービスを利用する
Googleアドセンスって聞いたことありますか?Googleのアフィリエイトサービスです。これがとっても便利。上記で説明したASPと違って、商品を選ばなくていいんです。
Googleから発行された広告タグをサイトに貼り付けるだけで、自動的にサイトに合った広告を表示してくれる!とっても便利。


例えば、妊娠の記録を残したブログを運営してて、そこに広告タグを貼り付けるだけで妊娠グッズや妊婦さんに役立つ広告が勝手に表示されるんです。
ただしGoogleアドセンスも審査が必要となってきます。まずはブログを持つこと!ここがスタートなんです。



では、初心者さんでもはじめられるものなんでしょうか?アフィリエイトについて色々と調べてみました!
誰でも始められるの?
一見難しそうに感じるアフィリエイトですが、誰でも始められるという大きなメリットがあります。
自宅で副業したい人、外出ができない子育てママや、ちょっとした隙間時間でお小遣い稼ぎがしたい主婦が多く利用しているんです。
ただし「誰でも今すぐ稼げる」というものでもありません。
アフィリエイトを始めるには、商品を掲載するためのWebサイトが必須。
そして、そのサイトを見に来てくれるようになるまでの仕掛けも必要となってきます。
アフィリエイトサービスに登録するとどこでもWebサイト登録が必須となってきます。自分が運営してるWebサイトを登録して「私はサイトを運営していてここでアフィリエイトします」という証明が必要となってきます。
また、中にはアフィリエイトを利用するための審査が必要なASP会社もあります。そのサイトの品質をチェックされて基準に合格して初めて利用が開始できるんです。



私が当サイトでも在宅ワークを始めるには、まず「ブログ」から始めてみては?とオススメしていた理由は、実はここにあったんです。まずは自分のブログやWebサイトを持つこと!これは在宅ワークにとって大きなパワーを発揮してくれます。
自分のWebサイトを持つとなると、一見とてもハードルの高いことにように感じますが、これまでに私が教えてきたアナログなママや60代の主婦の方でも比較的スムーズに立ち上げることができています。だからこそ、まずはチャレンジしてみること!
アフィリエイト初心者よくある質問
アフィリエイトとは何かは理解できましたか?
でもまだ「本当に稼げるのか?」など疑問や不安だらけですよね。そこで!初心者さんにアンケート実施。アフィリエイトよくある疑問を集めてみました。
向き不向きがある?こんな人にはオススメ
はじめてみなければ何もはじまらないのがアフィリエイトですが、この副業が向き・不向きな人もいます。
例えばサイトを作ってアフィリエイト商品を紹介したり、ブログで記事を書いたり、タイピングと文章を書くことは必須となります。
また、サイトを構築したところで1記事だけ書いてもまず人は集まりません。
最低でも10記事は書けるように続けることが大事です。
このことから、アフィリエイトがオススメな人は
- パソコンを持っている
- タイピングができる
- 文章を考えることができる(美しい完璧な文章じゃなくてもいいです。読み手が理解できる文章レベルであればOK)
- 継続して記事を書くことができる
育児の片手間でも、お仕事や家事の合間でも好きな時間にサイトを更新できるので在宅ワークにはぴったりのビジネスです。
上記のことが得意・好きであれば、アフィリエイトをしているうちにどんどんスキルアップし、クラウドソーシングなどの在宅ワークにも挑戦できるようになってきます。



では逆にアフィリエイトが不向きな人はどんな人でしょうか?それはズバリ!
すぐにお金が欲しい人です。
アフィリエイトはすぐには稼げません。サイトを作って人が集まって成果が上がってはじめて収益に繋がります。また、確実に稼げるかも分からないのがアフィリエイト。時間をかけて頑張っても成果が出ない場合もあり。誰しもが成功する訳ではありません。
今すぐに稼ぎたい!稼がないといけないという人にとっては不向きな副業なんです。
アフィリエイトって本当に稼げるの?怪しい
では、本当に稼ぐことってできるんでしょうか?
サイト運営してるくらいで勝手にお金が入ってくるようになるなんて、まさに不労所得。怪しさ満載ですよね(笑
でも実は10年以上前から存在してるビジネス。
商品を知ってもらうためには『広告』って必要ですよね。その広告のひとつの手段がアフィリエイト。
例えば、看板を見てお店屋さんに入ってみたり、お得なチラシを手にしてお店に行くことありませんか?商品を紹介(掲載)してあげる媒体があり、そこから買いたい!と思って行動を起こす。毎日の生活の中で私たちが何気にしている行動なんです。



私たちが運営するサイトやブログから商品を購入したら、広告費としてお金がもらえるという仕組み。何も怪しくないんです。
また、ASPの会社も長い歴史があり、大手が運営しているサービスもあります。
こうして、世の中の売りたい人と買いたい人が繋がる。その架け橋をしているのがアフィリエイトなんです。
アフィリエイトで稼げるのはどれくらい?
じゃ、実際アフィリエイトで稼いでる人ってどれくらいの収益をあげているのでしょうか?私の知ってる範囲では、1ヶ月100円前後という人もいれば、1ヶ月で1000万円以上の人もいてピンからキリです。



Twitterやっていますか?Twitterでアフィリエイトやブロガー、アフィリエイターなどのキーワードで検索すると、アフィリエイトで成功してる人たちの有益な情報を得ることができますよ!
稼ぐコツってあるの?
稼ぐコツ(笑)あります。でもそれって誰でも確実に稼げるのか?と言われるとそうじゃないですが、方法はあるんです。
情報社会の今、こういったブログで稼ぐコツをネット上で無料公開してくれてる人達がたくさんいます。
そういった人をチェックすること!これが一番の近道です。


サイト(ブログ)ってどれくらい手間をかけてるの?
稼げるかどうか分からないサイトに、見えない時間をかけるというリスクから、アフィリエイトを始めてみたい!と思っても多くの人は最初で挫折してしまうもの。成果を上げてる人達はどれくらい時間をかけてるのか気になりますよね。
そもそも、成果をあげるサイトにするにはどうすれば良いのか?
それは、googleやyahooでの検索で上位表示されるようにすればいいんです。
例えば「在宅ワークとは」というキーワードでこのサイトは20位。
「在宅ワークとは」というキーワードで在宅ワークナビに訪問してくれる人は1日平均1人いるかいないかです。
でも、もし1位を取ることができたら?
おそらく1日20人ほど「在宅ワークとは」のキーワードだけでサイトに導くことができるでしょう。
じゃ、検索で上位表示されるようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
そしてどれくらい時間がかかるものなのでしょうか?ポイントをまとめてみました。
- ブログやサイトを立ち上げるのは数日で完成する
無料のブログであれば登録さえすれば今すぐにでも始められます。
また、サーバーやドメインの契約をして自分のサイトを作るといってもマニュアルなどありますので手順通りにやれば1週間程で完成します。
(アナログな私の知人が実際にかかった時間は1週間でした) - サイトが完成したら記事を書く
ブログの記事を書くのに意外と時間がかかるもの。
ここはタイピングの速さや文章構成が得意か苦手かで分かれてきます。
また、ただ書くだけではNG。検索されるキーワードかどうか、調査も必要となってきます。(ただ、そこまでやるにはかなり勉強せねばいけない) - 検索にヒットするのをひたすら待つ
全てはこれ!
googleやyahooなどで検索をしてサイトがヒットするには時間がかかるんです。私が更新する記事はいつも平均3ヶ月から6ヶ月はかかっています。
また、必ず狙ったキーワードで自分のサイトが上位表示されるかも分からないんです
成果が上がるまでの時間はそれぞれですし、取り扱う商材によっても競合が多ければ成果はなかなか上げにくい、競合が少なくてもその商品自体売れるものでなければ成果にも繋がりにくいです。
だからアフィリエイトは、コツコツと継続することができる人だけが成功すると言われています。
自己アフィリエイト(セルフバック)とは?
アフィリエイトの良いところはサイトにアクセスさえ集まれば自動的にお金が入る仕組みを作れるというメリットだけでなく、生活の中で欲しかった商品をアフィリエイトを通して購入することができるんです。
それを、自己アフィリエイトと言います。
例えば、欲しい商品があって自分のサイトを介して商品を購入すると、サイトに成果が上がったと判断され報酬がもらえます。
ただ購入するだけでなく、ちょっと一工夫するだけで日々の生活がお得になることだってあるんです!
アフィリエイト事例を特別に公開!
アフィリエイトってどんな仕組みなのかは理解いただけましたか?
でも実際、どんなサイトになるのか?実際にアフィリエイトで収益を得ているサイトって気になりませんか?



多くのサイトは「私のサイト、アフィリエイトです!」なんて言わないもの。稼ぐサイトだと知られたくないものなんです。
そこで、、在宅ワークナビではアフィエイリトの事例として、私がアフィリエイトで200万以上の収益を上げてきたサイトを今回特別に公開しちゃいたいと思います。
ただただ妊娠の記録を載せてきた「妊娠ブログ」


ジャーン!!
このサイトが私がアフィリエイトで成功したブログです。
子供たちの妊娠した時の記録を、ただただ日記としてまとめました。
- つわりでしんどかった時どうしたか?
- 妊娠9ヶ月で家族旅行にいった体験談
- 妊娠中どうやって働いてきたのか?
- 3人目の出産ははじめての計画分娩。その体験記録
などなど、その時その時の悩みにぶち当たる度に書き溜めてきました。
あと、お腹の中の記憶もちゃんと残したかったから。
このブログをいつか子供たちにあげようと思っています^^



でもここからどうやって収益が?と思いますよね。サイトの中に仕掛けがあるんです。
Googleアドセンスの広告で収益化
妊娠ブログでの収益の90%がGoogleのアドセンス(広告)による収益です。
Googleが発行してくれる広告タグをサイトに貼るだけで、自動的に広告(画像やリンク)を表示してくれるもの。そこをクリックされると私に報酬が支払われます。
では実際にサイトを覗いてみましょう。


ブログの文章の途中に関連してるリンクが出てきましたよね?
記事の最後にも2つの画像広告が配置されていました。
ここをクリックされた時、私に報酬が支払われるこれがアフィリエイトです。
Googleアドセンスはそのサイトの文章や画像を自動的に読み取り、サイトに関連した広告や、サイトを見ている人の興味のある広告を自動的に出してくれるんです!



だからページ毎に広告を選ぶ必要はなし!とっても便利なんです。でも私は稼ごう!と思ってこのサイトを立ち上げたわけではありません。その成功までの流れや期間も教えちゃいます^^
妊娠ブログをはじめたきっかけ
私が本格的に家でお仕事をはじめた7年前(開業届を出した時)2人目を妊娠しました。
長男はまだ4才。ヤンチャな男の子でした。
「外出もあまりできない」
「仕事したくても自由がきかない」
「でも何かしたい」
「子供のために残したい」
これらの理由から、今の自分に何ができるのか?を考えました。
そこで思いついたのが「妊娠の記録をただただブログに綴ろう!」ということ。



当時は情報系のサイトも少なく、妊娠に関する情報も検索ですぐ拾える時代ではありませんでした。だから私のサイトにアクセスがとても集中したんです。
当時、夫が失業しお金に困っていた私は、毎日が戦い。待機児童だった長男が眠りについている時間だけが働く時間でした。
「娘に何か残したい。でも私、文字書くのは苦手(笑)あ!サイトにしちゃえ!」
思いつきで始めたんです。
成功の秘訣は「楽しい」から続けられること
どうせやるなら、財産にしたい。自分の畑で耕したい。
Webのお仕事をしていた私は、0から作りだすデザインも記事も全て財産だと思って仕事をしていました。
だからこそ、無料のブログではなく自分のドメイン・サーバーを契約して妊娠ブログを作りました。
なによりも、自分がやりたい!と思ったら続けることができる。これがアフィリエイト成功へ導いてくれました。
運営して半年で1日数万円の収益が得られた奇跡
保育園の待機児童はあきらめて私立の幼稚園に入園した長男。お腹の長女も8ヶ月を過ぎたある日。いきなりサイトのアクセスが急増したんです。
今日のアドセンス売上が5桁!!!!
ん?なにかの間違いか!?目をこすりました。でもアクセスもどえらいことに!
旦那さんと抱き合って喜んだのを今でも記憶しています(涙 食費1万生活から少し抜け出せました。
サイトのアクセスが伸びると収益が上がる
サイトのアクセスが集まれば、もちろんクリックもされる数も増える。だから収益も上がります。
私の妊娠ブログは、ある1ページが爆発的にアクセスが上がったんです。
調べてみると、有名芸能人が紹介した商品のキーワードで私のサイトが1位だったんです。
[say]私もその商品が良いと思って何気にブログに書いていたんですが、そのキーワードで1位を取れていたので奇跡が起こりました。まさかそんなことが起こるとは[/say]
妊娠ブログから得たもの
アクセスが爆発したのをきっかけに、この妊娠ブログは6年もの間、ちょこっと記事を更新するだけで自動的にお金を運んでくれるサイトへと育ちました。
今はもうアクセスが落ちてしまったので全く収益上がってません。
でも良いんです。そもそもこのサイトは子供たちにプレゼントすること、また、妊娠で困ってる人に少しでも情報を提供できればと思って書き続けたもの。無駄ではなく私の財産です。
また、
どうやったら人が集まるのか?
googleの検索で上位表示されるのか?
というWeb集客ノウハウは今の仕事に大きく活用できていて、お客様のサイト集客も成功しています。



今わたしは、アフィリエイトの成功を活かしながらWeb集客プロデューサーとしてお家でしっかり収入を得ることができています。
アフィリエイトで成功できる人とは
これまでにアフィリエイトの話をすると
「私もやってみたい!」
と、必ずみんな言います。
でも実際、私の周りで成功してる人は100人に1人いるかいないか。そして教えてもみんな全然やらない(笑
理由はただひとつ。本当に稼げるのか分からないところに時間を費やせないから。
それでもやり続けていくうちに大きなお金を生むことがあるのがアフィリエイト。なにが起こるか分からないんです。
稼ぐぞ!と構えてしまうと続かなくなるもの。
だからこそ、
「サイトの仕組みが知りたいからアフィリエイトをやってみよう!」
「ブログを作ってみたいから人が集まったらアフィリエイトしてみよう!」
アフィリエイトが目的ではなく、在宅ワークとしてお仕事もたくさんもらえるWebサイトやWordPressの仕組みを覚えるために勉強だと思ってはじめられると続けやすいと思います。