毎月開催してるフリーランス勉強会。
今回は、半年に1度ペースで開催してる座談会をやりますよー!
あいみん
フリーランスってどんな働き方をしてるの?
フリーランスとは、自分で仕事をとってきてお仕事を納めている人。
フリーランスは、特定の企業や団体、組織に専従しておらず、自らの技能を提供することにより社会的に独立した個人事業主もしくは個人企業法人である。
つまり、自分ペースでお仕事を選んで、好きな場所で好きな時間に働けるのが特徴です。
あいみん
基本的に『ひとり』だからこそ、気になるのが他のフリーランスの働き方なんですよね。
- フリーランスなにからスタートすればいいのか?
- 税金とかお金のことが分からない!
- みんなお仕事ってどうやってもらってるの?
- SNSってやるべき?
- サイトって持ってる?
などなど、隣のあの人の働き方って気になりますよね〜
だってみんなライバルでもあり仲間でもあるのがフリーランス。実はこの横の繋がりってフリーランス人生でとても大事なことだと思っています。
迷っていたらまずは一歩踏み出す勇気
「私にできるのかな?」
「こんな方法でいいのかな?」
在宅ワークもフリーランスもひとりだからこその悩みがあります。
女性の場合、子供がいたり妊娠してたら踏み出す勇気だってなかなか一歩出ないものです。
だからこそ、ワイワイとお菓子食べてお茶して…集まるフリーランスは毎回女性ばかりだから安心。そして現役子育てママが大半です。
行ってみたい、気になるって感じられたら是非一歩踏み出してほしいです。
「時間がとれない」
「セミナーが開催される土日は出れない」
「夜は出れない」
こういった理由から数々の勉強会とか外出を断念してきた私。
だけどずっと心の中では「私だって子育てしてたってスキルアップしてもいいじゃないか!」と叫んでました。
だからこそ、なければ作ってやろう!と思って立ち上げたのがフリーランス勉強会です。

あいみん
お子さん連れでも大丈夫^^
この勉強会は、お子さん連れOKなんです。
「子供がうるさくしたらどうしよう」
大丈夫ですよー!だって、主催者みんな子育て中のお母さん。
子供のイヤイヤも眠たいぐずりも毎日経験してます!笑
そして、お子さんに優しいリビングみたいな場所、JUSOコワーキングでの開催です。

子供が好きなオモチャも置いてあります。
その横でお母さんはお茶しながらフリーランスと交流しましょうね!
私が3人子供連れてJUSOコワーキングに行ったレポもあります。ベビーカーで来てもらっても大丈夫。駅からのアクセスも紹介してます。

あいみん
参加費用は一般2,000円 です。
詳しくは以下のボタンから!